日本レーザー医学会のシンポジウムで発表してきました

この週末に、日本レーザー医学会のシンポジウムで発表してきました。

「皮膚科・形成外科における最新レーザー治療:色素性病変」という真面目でかたいシンポジウムです。
先日の形成外科学会総会でのランチョンセミナーも緊張しましたが、それよりさらに緊張しました。
というのも、この日本レーザー医学会、相当なレーザー好きな先生でないと参加されないような学会で、美容系の学会とは趣が異なるのです。
美容系の学会ほど参加人数は多くありませんが、参加者の大半はレーザーをこよなく愛するいわゆるオタク。
そんな中ご指名いただき、シンポジストとして役目を果たしてきました。
オーディエンスはレーザーが臨床で使われるようになったころからうん十年レーザーつかってますよ、という超ベテラン医師からレーザーについての書籍を何冊もかいちゃうような有名医師までいらっしゃってとても緊張しました。
私は当院で行っている「フラクショナルQスイッチルビーレーザーを用いたADM治療について」の発表をしてきました。

このADMの治療ですが、照射後の炎症後色素沈着やダウンタイムが問題でなかなか治療が進まないことがおおいのですが、一回当たりの侵襲を減らして治療しています、という趣旨の発表を行いました。

ルビーフラクショナルレーザー、日本にはそんなに数もなく、さらに当院で扱っているBISON社のレーザーは日本に数えるほどしかないはずです。そのレーザーを用いてADMの治療効果について発表させていただきました。

当院の治療結果はとてもよく、合併症のリスクもかなりひくいのですが、「合併症が長期間続くといえども従来通りの治療で完治できるのに、なぜそんな治療をするのか、無駄だ」と厳しいコメントをとある大御所の先生から頂きました。
残念ながら一方的なコメントだったため、反論などすることができませんでしたが、私はこの治療を無駄だとは思っていません。
治療を受ける側にとって、低侵襲であることはとても良いことだと思っています。
一回あたりの治療効果が少なくても、顔にガーゼを張ることなく、少しずつ色調を改善させていけるような治療はこれからの時代にメインの治療法になりうると考えています。

そして手前みそですが、レーザー界の大御所の先生の数名に、期待の若手として認識していただいていることを知り、これからも日々学びを忘れず、研鑽していきたいと思いました。

 

2019.10.24